2003/12/9 |
2003年12月7日(日)に東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館において、明治鍼灸大学同窓会たには会の研修会(関東支部主催)が行われる。早朝インドから成田空港に到着後会場へ直行し、関東支部名誉支部長として挨拶する。当日の講師は日本伝統鍼灸学会会長首藤傅明先生。会場は熱気にあふれていました。 | |||
|
2003/12/8 |
2003年11月30日(日)〜12月6日(土)に、ヨーガの源流を訪ねてインド・カルカッタで、現地生活をしてきました。インド国民のヨーガ実施状況を検証し、国内最大級のヨーガ道場を視察しました。ガンジス川のほとりでヨーガを実習し、多くの人と交流することが出来ました。また、記者会見を受ける機会があり、TV出演もしました。 | |||
|
2003/11/25 |
2003年(平成15年)11月23日(日)〜24日(月)に、東京都・品川区立総合区民会館きゅりあんにて、第12回日本柔道整復接骨医学会学術総会が開催されました。学術会議に登録されてから2年目の今大会は中日監督落合博満氏にご講演いただくなど華やかさを兼ね備えた会合となりました。24日に「徒手整復法の適応と限界第2報」を発表いたしました。 | |||
|
2003/11/14 |
2003年(平成15年)11月13日に第15回オアシスの集いを実施。 演題は、東洋医学の最前線5「アトピー性皮膚炎に対する東洋と西洋の医療の違い」。初めて西洋医学の「病名・症候名」を対象に講演。お子さんがアトピー性の症状を呈すお母さん方も参加する。鍼灸治療による高い治療成果・即効性を紹介。 |
|||
|
2003/10/27 |
平成15年10月25日(土)〜26日(日)、第19回日本健康科学学会学術総会が、京都・ハートピア京都にて開催される。W.H.O.神戸センター所長川口雄次先生が、統合医療の世界情況を説明、鍼灸医療の期待度が大きいことを力説していただく。
|
|||
|
2003/9/18 |
2003年9月12日(金)〜14日(日)にノルウェー・オスロにて世界鍼灸学会シンポ ジウムが開催されました。ヨーロッパの中で北欧は、最近鍼灸治療のニーズが高まっています。参加者が熱心に議論を交わしていました。13日(土)に論文発表を致しました。 | |||
|
2003/9/7 |
平成15年9月7日(日)に京都・京都リサーチパークにて第4回たには学術大会が開催されました。明治鍼灸大学卒業生による今学会は年々規模が拡大されてきました。今年は清野鍼灸整骨院府中センター院長今田開久先生が論文発表しました。当院院長清野充典は副会長として挨拶いたしました。 | |||
|
2003/6/9 |
2003年6月6日(金)〜8日(日)香川県高松市の香川県県民ホールにて、第52回(社)全日本鍼灸学会学術総会が開催される。鍼灸医学・医療の発展を感じる大会となりました。6日に当院院長清野充典・7日に府中センター院長今田開久が論文発表いたしました。 | |||
|
2003/5/19 |
2003年(平成15年)5月16日(金)〜18日(日)に、福岡県福岡市のアクロス福岡にて第54回日本東洋医学会学術総会が開催されました。医師が東洋医学を研究する専門の学会ですが、昨今の統合医療の高まりを反映し、鍼灸医療の発表が急速に増えていました。東洋医学会の中でも薬物医療(湯液=漢方薬のこと)から鍼灸医療へと確実に流れが傾いていることを実感する大会となりました。
17日に論文発表しました。今田開久先生も17日に論文発表いたしました。 |
|||
|
2003/5/16 |
2003年(平成15年)5月15日に第14回オアシスの集いを実施。 東洋医学の最前線4「東洋と西洋の医療の違い」を分かりやすく講演。一般市民も多数参加し、質問が相次ぎ大幅に時間を超過するなど、東洋医学への関心の高さを実感。 |
|
|
2003/3/24 |
2003年(平成15年)3月20日(木)〜23日(日)中国・上海の上海中医薬大学、蘇州の鍼工場を視察。 |
|||
|
2003/3/18 |
2003年3月17日(月)母校明治鍼灸大学の卒業式が挙行される。 |
|||
|
2003/1/27
|
平成15年1月25日(土)東京都新宿区の日本医科大学病院本館臨床講堂にて 2003年日本健康科学学会シンポジウムが開催されました。テーマは「健康維持と 「健康食品」−サプリメントとどうつきあうかー」です。 平成13年(2003年4月1日)に施行された「保健機能食品制度」について論議さ れました。昨今の健康食品に関する世界的な社会問題を反映し会場は超満員でし た。 |
|||
|