東京都調布市・京王線調布駅東口徒歩0分の清野鍼灸整骨院ー肩こり・腰痛から骨折・体調不良までご相談ください。

042-481-3770休診日木曜・日曜・祝日ハイミナナオル

院長ブログ

当院の治療(鍼灸院)

お灸のはなし 10 お灸に効く病気は?

※「東洋医学の辞書サイト」は、清野鍼灸整骨院の旧サイトです。「お灸のはなし」は、旧サイトには写真入りで詳細にわかりやすく書いています。新サイトでは、文字のみの紹介になりますので、良かったら、旧サイト「東洋医学の辞書サイト」をご覧いただきたく思います。

10 お灸に効く病気は?

お灸というと、艾を小さく捻り線香で火を付け、皮膚を焼き切る方法です。

「熱いーーー」というイメージだと思いますが、灸治療は「温熱療法」のことを意味しますので、実際は様々な方法があります。

例えば、直接皮膚の上で艾を据える、皮膚から少し話したところで熱を与える、暖かい物(石やねんどなど、現在は様々な素材や製品が有る)を皮膚に載せる、光線の類を用いるなどです。

様々な方法があるのは、様々な病気に対応するためです。

灸治療は、どの病気に聞くかを書き並べたら、切りがありません。基本的に、全ての病気に有効です。主な病気は、TOP頁にあります。気になる病気をご覧になってみてください。

お灸のはなし 1 はじめに
 「お灸のはなし 2 お灸って何?
 「お灸のはなし 3 艾(もぐさ)の作り方
 「お灸のはなし 4 日本の艾工場
 「お灸のはなし 5 なぜ線香で火をつけるの?
 「お灸のはなし 6 日本の線香工場
 「お灸のはなし 7  お灸って熱くないの?
 「お灸のはなし 8 お灸と鍼はどう使い分けるの?
 「お灸のはなし 9 お灸ってどんなときにするの?
 「お灸のはなし 10 お灸に効く病気は?

東京・調布 清野鍼灸整骨院 
  院長 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です

[ 2021.02.10 ]